Exhibition
(※アルファベット順)
シスコシステムズ合同会社
Cisco NX、Security、Collaboration、AIDCについての展示を行います。Security for AIなどCiscoの最新技術×NOPの技術力を表現した展示ブースとなっております。
製品担当によるデモンストレーションやソリューション説明でNOPならではの付加価値を提供いたします。
- Smart Switch/RouterやSecure Firewall展示・MerakiダッシュボードやAI Defenceのデモンストレーション
- AI for Collaboration 体験ブース
- UCSによる推論環境と、マルチベンダー環境を統合管理するAIDCの構成イメージを展示
フォーティネットジャパン合同会社
SecOpsプラットフォームとして確立しているFortiAnalyzerおよびFortiAIアシスタンスのご紹介をさせて頂きます。併せてOT/IoT領域で導入が進んでいるFortiNACおよびFortiDeceptorも展示いたします。
- FortiAnalyzerおよびFortiAIアシスタンスのデモ動画
- IT、IoT、OT / ICS、IoMTなどのデバイスを対象に可視性、制御、自動レスポンスを提供するFortiNACの展示
- アクティブディフェンスを可能にするFortiDeceptorの展示
ジュニパーネットワークス株式会社
Mist AIは運用管理者に代わり自身のネットワークの状況を管理し蓄積された膨大データから運用のアドバイスをします。
また、障害発生時には取得したログデータから原因の分析や解析を促すことが出来ます、これは今起きた障害だけではなく過去7日間の情報をダッシュボード上から閲覧する事が出来ます。
また、Mist AIは自社の無線ネットワークの電波状況を学習し自動で調整を行います、今日より明日、明日より1週間後とネットワークは進化を続けます。
- Juniper AP
- EX Switch
- SRX Security Gataway
Nozomi Networks, Inc.
OT/IoT環境の包括的な資産インベントリとネットワークの可視性をサイト単位で提供できるNozomi Guardianと、クラウドでOT/IoTの可視性とセキュリティを企業全体に拡張・統一するAI主導型アナリティクスのVantageをご紹介します。
- OTセキュリティ
- Nozomi Guardian
- Nozomi Vantage
OPSWAT JAPAN 株式会社
境界線防御において、MetaDefenderは単なる検知にとどまらず、脅威を完全に除去。ファイル、メール、Web、持ち込みメディアなど、あらゆる入口を安全に管理し、組織内に安全な情報だけを取り込みます。最新の脅威対策をご体験ください。
- カテゴリ:セキュリティ
- 製品名:MetaDefender プラットフォーム、ファイル無害化
パロアルトネットワークス株式会社
AIがビジネスを革新する一方、攻撃者はAIを悪用し脅威を高速化させています。本展示では、弊社独自の「Precision AI™」を搭載した統合プラットフォームをご紹介。従業員の安全なAI活用と、企業が開発するAIアプリケーション自体の保護をどう実現するのか、デモを交えて解説します。
- AIリスク対策
- AIの安全な活用
- 自律型サイバー防御
ネットワンパートナーズ株式会社
市場特化ソリューション(自治体・教育委員会)コーナー
本展示では、教育委員会(校務DX、NEXT GIGA)や 自治体(次期三層分離、NW将来像)に向けたソリューションや提案例をご紹介させていただきます。
セキュリティサービスコーナー
セキュリティサービス:高度かつ複雑化するセキュリティ要件に対応し、最新技術でリスクを可視化・監視することで、お客様のICT環境を包括的に保護します。
OTネットワーク&セキュリティソリューションコーナー
製造業・社会インフラ分野におけるOT環境の安全性と可視性を高めるため、ネットワンパートナーズが提供するOTネットワーク&セキュリティソリューションをご紹介します。
本展示では、OT資産と通信の可視化、境界&多層防御、認証と制御、持ち込み媒体の脅威検知&排除により、外部からの脅威に対する防御を強化する仕組みやセキュリティ運用の実現方法を実際のデモでご覧いただけます。

